カテゴリ ◇◇ 小袖 ◇◇
- ◆刺し子小袖・で・き・た
- ◆雪輪模様の片身代わり小袖・憧れ中世デザインを縫ってわかること
- ◆世界の寒冷地で創意工夫の衣服と日本の野良着と服飾/寒さと衣服展
- ◆2/10太物の日・なぜ反物は幅が狭いの?反物が便利な5つの特徴
- ◆柄合わせを間違って失敗しちゃった!どうやって復活させる?
- ◆3つ特徴・新作!中世デザイン小袖が完成しました
- ◆着物の袖の形は色んな形がある/薙刀(なぎなた)袖
- ◆試着用の新作♪片身替わり小袖が出来ました/縞模様を綺麗に縫う
- ◆私が初小袖を作って6年/初心に還る
- 洗い張り その3
- 洗い張り その2
- 洗い張り その1
- 洗い張り 予告編
- 反物の費用
- 布 たましいのとびら2
- ちくちく 耳ぐけ
- 布 たましいのとびら
- 布 使い始め