月別アーカイブ ◇◇2016年02月 ◇◇
- 【動画】夏の小袖生活・浜千鳥
- 【動画】尺八のお手入れ
- ◆ずっと作りたいと思ってました/初めて同士だから質問しやすい
- 【連続講座】第2回 作る着る・袴ちくちくワークショップ
- 【残2席】2/28ふんパン教室は本日18時まで受付
- ◆どこまで使い続けられるのかな?
- ◆結婚式に振袖は派手なの?
- ◆2言英語レッスン継続中/蕗の春パスタ&氷頭なます
- ◆歳を取ってから着物を着たい人へ
- ◆ナゼ着物に袴を着るか…整体師のタッツケ袴の体験報告
- ◇アンケート着物の質問をして言い訳ばかりの人へどうする?
- ◆あぐらは小袖業界では普通じゃ
- ◆春まで使えるレースショール着物コーディネート
- ◆東京谷中で尺八作りワークショップ/妖怪現る
- ◆心地いい余韻/早咲き桜
- ◆袴ワークショップ着々と進んで最終日に突入です
- ◆おうち着物も小袖風に/ぬくぬく冬コーディネート
- ◆2/10太物の日ってどう過ごしてるの?
- ◆明日は太物の日/太物って何それ?
- ◆ちくちく手縫いタック入り和風マスク
- ◆どこから来たか知っている器で食べる/漬け物3種
- 【業務連絡】お問合せ頂いたTさま
- 【お問合せについて】
- 【小袖教室感想】お祝い・ピンク色のマイ小袖完成しました
- ◆私が初小袖を作って6年/初心に還る