月別アーカイブ ◇◇2018年04月 ◇◇
- ◆反物から作る螺旋尺八袋・青海波あずま袋が出来ました/手縫い教室ご感想
- ◆旅人も忍者も背負ってた螺旋spiralバッグ完成!四角い布で無駄がない
- ◆イチゴシロップ食べきりレシピ
- 【小袖WS感想】小袖は楽!今が古い時代の人と繋がっている実感がわきました
- ◆日本人が何百年も着物を着続けてきたのは体をサポートする装置だったから
- ◆袴と腰帯で初武術体験/武学BUGAKU講座へ行ってみた
- ◆下駄職人に聞いた古い下駄チェック方法/鼻緒のすげ替え/下駄の買い方
- ◆雪輪模様の片身代わり小袖・憧れ中世デザインを縫ってわかること
- ◆お太鼓結びが難しいのはなぜ?ハードル下げた簡単な帯結びオススメ
- 【手縫い教室】谷中で螺旋ラセン尺八袋を作ってみよう/手縫い教室ご案内