◆良かったこと日記 79日目・水と繋がる

「行雲流水」
今朝の練習会にて
ーーーーーーー
コップ一杯の水を眺める
中の水を見る
コップの水を通して向こう側の風景を見る
何が見えるでしょうか
ーーーーーーー
6/25 マインドフル練習手帳より https://otohi.blogspot.com/2014/06/625.html
小袖生活案内人 吉房 泰子でした。
《くさのめ工房は、感染予防の対策に協力しています》
教室は、手洗い、マスク、換気など対策して開講してます。
その他の企画は、見通しが立ち次第に、お知らせします。
◯小袖を縫う教室
@横浜
木曜クラス、土曜クラス、
@名古屋クラス、第3金曜日、空席あり
(WS参加者のみ受付中)
*-*-*-*-*-*-* お知らせ *-*-*-*-*-*-*
<着る> 小袖ワークショップ 基本
7月、横浜、近日中に告知
7月、名古屋、近日中に告知
横浜、名古屋で定期開催
開催地で参加費が変わります。ご確認ください。
開催案内はこちら お申し込みはこちら
<作る 着る> 袴ちくちくワークショップ
次回は、未定
前回の開催案内はこちら
<作る> 手縫い&刺し子レッスン(ふんどしパンツ手縫い教室、改め)
新メニュー【マスク】追加あり
前回の開催案内はこちら お申し込みはこちら
<話す> 小袖カフェ
開催案内はこちら
お申し込みはこちら
<作る> 小袖生活ちくちく教室
マイ小袖の制作教室
◯横浜クラス(関内)空席状況
木曜クラス 、土曜クラス
教室詳細はこちら お問合せはこちら
◯名古屋クラス 残4席
受付中(小袖WSの参加者のみ受付)
名古屋クラス詳細、お問合せはこちら
開催企画のご相談ください。お問合せはこちら
*-*-*-*-*-*-* フォローしてね *-*-*-*-*-*-*
●Instagram 小袖生活
気まぐれインスタライブしてます。
●YouTube 小袖生活
●Facebook くさのめ工房
●Twitter 吉房泰子+小袖生活
●ホームページ くさのめ工房
- 関連記事
-
-
本日のJR運行状況について 2014/02/23
-
【開催案内】10/26教室.10/27WSについて 2013/10/24
-
【業務連絡】風邪で事務お休みします 2018/02/17
-
◆ゆっくりと再開します/経過報告 2015/11/06
-
【お知らせ】7/22ふんパンあずま袋手縫教室・小袖教室土曜クラス開催について 2017/07/19
-
Comment