STB139 ジャズライブ・お祝いのお福分け

先日、クリスマス前に、ライブへ行ってきました。
六本木のライブハウス、STB139。
東京生まれで、横浜育ちの私ですが、
都会のライブハウスは、2回目。
ほとんど御上りさん状態で、ドキドキ。緊張〜。
待ち合わせのお友達が、遅れてくる予定で、
勝手のわからない所で、モゴモゴしました。

スタンダードジャズのライブ。
お客さんも、大人世代で落ち着いた雰囲気。
コートを預けて、席に案内してもらって、、、
会場には、偶然に、今年に出逢った友人や知人がいて、
顔を見て話してたら、緊張がほぐれました。
そこにいてくれて、ありがとう。

大勢の人たちが、すでに、食事やお酒を楽しんでいました。
オシャレな空間。ステキでした。
ちょいと良いお値段でしたが、めったに行かない所。
スタッフさんに、相談しながら、
キノコとムール貝のフラン、ココット焼きと、
ハーブティーを、注文しました。
「西洋の茶碗蒸しみたいなものです。」
スタッフさんの説明通り、うん、茶碗蒸しみたい。
クリーミィで濃厚な優しい味、美味しかったです。
開演前に、近くのテーブルで、お誕生日のサプライズがありました。
知人が企画したようで、お祝いされたご友人も、ビックリ大喜び。
写真を、皆さんで撮る様子を見て、私は、撮影を申し出ました。
はい、チョイと、お節介おばさんでした〜。
なんだか、お祝いを喜び合う姿、ステキな雰囲気で、
私も嬉しくなっちゃいました。
ライブが始まりました。
ボーカル、ピアニスト、ベース、ドラム。
4人の音を愛する人たち。
奏でる音の広がりと、空間。
演奏しながら見せる、チャーミングな笑顔。
どの方も、音とともに生きて来て、
音を、心から愛しているんだな〜と、感じるライブでした。
最後の曲で、皆で一緒に「ハッピークリスマス」を歌いました。
War is over
If you want it
War is over
Now ♪

友達も途中でやって来て、ほっとして、音楽を一緒に味わって。
ライブが終わって、お話していたら、、、
さきほど、知人がお祝いした、お誕生日の方から、
「こちら、おともだちと、どうぞ」
まぁ、お祝いのケーキを二人分。
ありがたく、頂戴しました。
うれしい、お祝いの、お福分け。
オシャレなライブの後に、
大先輩のお祝いのケーキ。
お友達とも、たくさん話して、満足。
うれしい、たのしい、心温まる夜。
いつもと違って、東京の街灯りが、
ふわっと温もりあるように、見えた夜でした。
◆ 小袖ワークショップ 受付中◎ 初空月 1/26(日)pm1:00~3:00 東京 西荻窪・ほびっと村にて ◎ 梅見月 2/23(日)pm6:00~8:00 横浜・東神奈川・神奈川公会堂にて |
楽チンな着物、ゆったりした小袖の試着を、手ぶらで楽しくできます♪
◆ WS♪参加者の声
◆ WSお申し込みは(^^)こちら
◆ 小袖生活ちくちく教室横浜にて開催中 |
小袖を着るアイテムを、手ぬいする教室です。
暮らしの中で、お惣菜のようなホッとする着物・小袖を、縫ってみませんか?
◆ お問合せは(^^)こちら
- 関連記事
-
-
くわの実 2012/06/24
-
◆そろそろ下駄の季節/平塚の下駄屋さん 2015/07/06
-
◆渋谷のレトロ玩具うどん店やしま/土日は教室で新しい出会いと制作が楽しみ 2017/08/26
-
◆おかげさまで今年は5つの夢が実現しました 2015/12/31
-
◆無防備な共感から調和を見つける 2015/10/01
-
Comment