めだかと一緒にお散歩のひととき

休みたいけど、やりたいことが、山盛り。
気持ちだけ、焦っています。
アイディアだけ、温めていることの1つ。
動画制作の準備。
今日は、暑くて、休もうと思って、
ボーッとしてたら、
ムズムズと、作りたくなってしまいました。
Mac・iMovieの使い方。
チンプンカンプンな文字だらけ。
ひとつひとつ調べて、カンでいじる。
なんとかなるって、Macってスゴイ。
長い付き合いの親友が、私のことを、
「暮らしが仕事。仕事が暮らしだよね。」
って、言ってくれます。
陶芸家時代から、なぜか、そうなっちゃうんです。
そんなに、働き者ではないですよ。
ただ、好きなことにだけに、進んでいく。
今回は、初のFC2動画アップに挑戦です。
新しい方法で、すごくドキドキします。
この先に、小袖ビデオへの道がある〜。
春の桜ビデオに続く、第2弾。
ちょっと遊んでみました。
我が家の住人たち・めだかです。
ビデオの鐘の音は、瞑想に使っている音です。
もしよかったら、音を聞きながら、
身体をほどくように、
ふわ〜っと、呼吸して、
休んでみてくださいね。
「めだかの家・夏2014」
携帯の方はこちらから見れます。(たぶん…)
夏の後半、まだ続きます。
ビデオで、お疲れが取れますように。
【 ふんどし型パンツを作ろう・手縫いちくちく教室 】
●8月31日(日)東京・ほびっと村
◆ 詳細はこちら
◆ 申込み / お問合せ
【 小袖ワークショップ・半袖・夏限定スタイル 】
◯8月はお休み(出張WS受付します。ご相談ください)
●9月28日(日)東京・ほびっと村
パソコンから◆ 申 込 み
携 帯 から◆ 申 込 み
◆ WS 内 容 はこちら
◆ W S 参 加 者 の 声
◆ 小袖生活ちくちく教室 随時・受付中横浜・関内 第2・4(土) ◆ 教室のちくちく内容 |
- 関連記事
-
-
◆富士の旅/微笑みのマインドフルネス・リトリート 2015/05/07
-
夢を叶えて 憧れのロッキングチェア 2013/05/15
-
◆歳を取ってから着物を着たい人へ 2016/02/21
-
◆歯科検診をキャンセルした・名前で呼ぶ関係 2020/04/15
-
里山の中で 2012/08/06
-
Comment