◆懐かしいコンパクトな看板

明日、初売り。
ふんどし型パンツにアイロンをかけて、準備してます。
そうそう、買ってもらったら、袋に入れないとね。
思い出して、ありました。

久しぶりの出店。
陶器をアートマーケットや個展で、販売した時の紙袋。
そして、後ろに見えるのは、手作り看板。
風にユラユラ〜掛け軸風。
手運びだったから、コンパクトにまとめる工夫をしていたな〜。
懐かしさにふけっているより、
準備〜!

明日は、上三川おうちマルシェで、
手縫い教室と販売です。
パンツの曼荼羅。
この中から、選んでくださいね。
野菜もゲームも、カフェもライブも。
盛りだくさんのマルシェです。
遊びに来てね〜。
さあ、準備〜。
ちいさな旅と出逢い、楽しみです。
● ふんどし型パンツを作ろう
手縫いちくちく教室
10月12日(日)栃木・上三川 あずま袋&ふんどし型パンツ
10月26日(日)東京・ほびっと村
◆ 申込み / お問合せ
● 小袖ワークショップ・楽ちん着物
10月18日(土) 横浜・神奈川公会堂
◆パソコンから お申込み
◆携帯から お申込み
なぜ私が小袖WSを始めようと思ったのか?
⇒この言葉でWSを始めました
◆ WS 内 容
◆ 参 加 者 の 声
小袖生活 案内人 吉房 泰子でした。

◯Twitter始めました
Follow @YasuKosode
*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*
● 小袖生活ちくちく教室
小袖アイテムが作れます。随時・受付中
横浜・関内 第2・4(土)
◆ 教室の内容
◆ 受講者のご感想
◆ パソコンから お問い合せ
◆ 携帯から お問い合せ
*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*
- 関連記事
-
-
◆種まきも半着と袴でサラサラ快適な庭しごと 2015/06/14
-
小袖de自転車 2012/11/23
-
◆渋谷のレトロ玩具うどん店やしま/土日は教室で新しい出会いと制作が楽しみ 2017/08/26
-
◆桜の瞑想/中村凌子さんヨーガの世界へ 2016/04/03
-
触れること 2012/09/12
-
Comment