【Q&A】男性ですが小袖生活に興味あります/男性着物 自由派リスト

去年の今頃は、岡山へ着物の旅でした。
岡山の着物旅①~④
気さくな友達ばかりで、本当に楽しかった。
私は、女性着物の自由な着方を知らず、
自由な男性着物の友達との出会いで、小袖生活へ発展しました。
ありがたい事に、
男性から小袖生活へ、お問合わせを頂きました。
ありがとうございます。
私と逆で、自由な小袖姿から、閃いたのでしょう。
正式な綺麗な着物姿ばかりが、印象にあると、
小袖生活スタイルを見て、ワクワクする。
動く小袖を見て、着物を自由に着られることを、
知ってもらえるのは、嬉しいですね。
リアルに会う男性からも、興味あると質問を多くもらいます。
女性も、グングン質問をしてくれてます。
時々、モテると勘違いしそう…(笑)
大丈夫、誤解してませんよ~。
小袖に興味があると、理解してます。
日本らしい趣き、美しさ、立ち居振る舞い。
そこへ、魅力を感じるのは、自然なことです。
探求熱心な女性や男性から、具体的な質問を受けて、
私も、初心を思い出してます。
こうして、何を伝えると、役立つのかを、
理解するチャンスになります。
ありがとうございます。
お問合わせに返信のため、リストをまとめたので、
ブログにも載せますね。
1人の疑問は、みんな知りたい事と同じです。

(小袖の先輩・勝部さんと吹屋にて)
ーーーーーー
◯質問「男性ですが小袖生活に興味があります」
◆お返事・小袖生活案内人 吉房 泰子より
小袖生活へ興味を持ってくださり、ありがとうございます。
小袖生活の発信は、女性向けを中心にしています。
女性対象の機能的な提案が、ほぼないからです。
女性向けでも、男性にもアイディアの参考になっていると思います。
男性の着物も、気楽な提案が増えています。
勝部さん、深大寺さん、児玉さん、憤頭さん(順不同)
HPふだん着物の友達リンクは、男性着物ばかりです。
HPに載せていませんが、こちらもお勧めです(順不同)
◯ケンちゃん @ttanabe_com
◯勇魚さん @isanaaaaa 男装
◯ a s hさん @ash_tw
◯和の牧場さん @wanobokujou
ーーーーーー

男性のオシャレさんも、とても楽しんでます。
HPの友達は、みんな着物の先輩です。
心強い個性派勢揃い~!
もちろん、女性も見てくださいね。
女性も男性から、アイディアをもらえる。
男性も小袖の女性姿から、アイディアを出せる。
お互いに、楽しく化学反応が起こる。
男女の違いって、違うから化学反応が起きるのが、面白い。
違うから見えてくること。
その根っこに、活き活きと暮らしたい気持ちは、同じ。
ファッションを楽しみたい気持ちは、同じ。

(南会津 昭和村にて着物旅)
多様性の着物スタイルを、
どんどん増やしていきたいですね。
嫌いなものがあっても良い。
自分の好きを大切にしたい。
日本に生まれて、
着物をラク~に楽しめるって、心から喜べると思います。

ゆったりが好きな方は、くさのめ工房の企画へ、どうぞ。
女性なら、
小袖ワークショップ、
小袖生活着方ワークショップ、
小袖生活ちくちく教室に参加できます。
どうぞ遊びに来てくださいね。
小袖生活案内人 吉房 泰子でした。
◯7月の予定◯ 遊び来てね~♪
7/23 ふんどし型パンツあずま袋 手縫い教室
7/24 小袖ワークショップ 残1席
7/29 応用・小袖生活着方ワークショップ
◯小袖生活ちくちく教室
土曜クラスの空席2名になりました。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
<着る> 小袖ワークショップ 基本
7/24(日)西荻窪・ほびっと村 残1席
8月 休み
9/25(日)西荻窪・ほびっと村 空席あり
開催案内はこちら お申し込みはこちら
<着る> 小袖生活・着方ワークショップ 応用
7/29(金)横浜・東神奈川 空席あり
開催案内はこちら お申し込みはこちら
<作る> 小袖生活ちくちく教室
マイ小袖の制作教室 横浜・関内 キャンセル待ちも受け付けます
木曜クラス
土曜クラス 空2席
教室詳細はこちら お問合せはこちら
<作る> ふんどし型パンツ あずま袋 手縫い教室
7/23(土)横浜 関内 空席あり
8月 休み
9/10(土)横浜 関内 空席あり
開催案内はこちら お申し込みはこちら
<作る 着る> 袴ちくちくワークショップ
秋に開催予定
開催案内はこちら
- 関連記事
-
-
仕事で着ているんですか? 2014/05/30
-
◆Q.下駄で歩くって大変じゃないですか? 2015/02/26
-
◆着物のシワはアイロンや手入れが大変?木綿着物を使って馴染む喜び 2018/06/27
-
◆何でネット見て頑張っても着物を着れないの? 2016/09/17
-
◆技だけ早く教えて欲しい人へ/口伝の意味/クイズつき 2016/01/27
-
Comment
こんにちは。
余計なお世話とは思いますが気になったのでコメントしておきます。
勝部さんのHPはお引越しされていますよ。リストからはいけませんでした。
新しいHPはツイッターにリンクされています。
訂正された方がいいかと思います。
勇魚さん、こんばんは。
教えてくださり、ありがとうございます。
すっかりHPを放置してました。先程リンクを直しました。
気付かない点で、助かりました(^人^)